現在の駐車場状況
※掲載中のご利用状況は、こちらのページにアクセスした時点の内容となります。
- 
                      
- 
                    駐車場名をタップすると、Googleマップで経路が設定されます。 - 
                              空車 
- 
                              満車 
 - 
                              閉鎖中もしくはシステム不具合により使用できない場合がございます。 
 ※kaze屋上駐車場については混雑状況により開放致します。詳しくは現地ご案内を確認くださいませ。 ※mori屋上駐車場Nゾーンは土日祝・お客さま感謝デーのみ開放しております。他屋上駐車場は土日祝のみ開放となっております。 
- 
                            
駐車場のご案内
駐車場のご案内では、お車でお越しのお客さまへ駐車場のご案内をします。
各方面からお越しのお客さまへ一番便利な駐車場入口や、駐車場情報をご紹介します。
クリックをすると下の基本情報にスクロールします。
駐車場ご利用時間
7:00~24:30
立体駐車場は6:30~24:30
※時間外は入出庫できません。
駐車料金のご案内
屋上駐車場Nゾーンは土日祝・お客さま感謝デーのみ開放しております。
                他屋上駐車場は土日祝のみ開放となっております。


■アプリダウンロード
                ・iPhone版:https://apps.apple.com/jp/app/smart-park/id1525506836
                ・Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smartpark.app.smapa
                
                ■アプリの使い方
                http://www.youtube.com/watch?v=KjP0lGIDQng

ゲート式登録車専用駐車場のご案内
リニューアルに伴い、従来の「リモコン式」から「車両ナンバー認証システム」へ変更となりました。
                  これまでご利用頂いておりました「専用リモコン」はご利用いただけません。
                  
                  【場所】
                  (1)G駐車場(G6入口付近) 20台
                  (2)立体駐車場1F(P1入口付近) 12台
                  
                  【受付】
                  2F インフォメーション(受付時間10:00~20:00)
                  1F イオンスタイル内 サービスカウンター(受付時間10:00~20:00)
                  
                  【必要書類】
                  下記のいずれかをご持参くださいませ。
                  ■手帳もしくは受給者証
                  (1)身体障害者手帳(※)
                  (2)療育手帳(※)
                  (3)精神障害者保健福祉手帳(※)
                  (4)障害者手帳アプリ ミライロID
                  (5)介護保険被保険者証(※)
                  (6)特定疾患医療受給者証
                  (7)指定難病医療受給者証
                  (8)小児慢性特定疾病医療受給者証
                  (9)埼玉県思いやり駐車場制度 利用証(緑・青)
                  ※(1)~(5)の対象等級については埼玉県思いやり駐車場制度の利用証(緑・青)交付基準に準拠します。
                  詳細はこちら
                  
                  ■お車の車番
                  車検証・ナンバープレートの写真等、お車のナンバーがわかるもの
                  
                  【ご利用・ご登録にあたっての注意事項】
                  (1)ご登録につきましては、登録に必要な手帳等をお持ちのご本人さまがお越し下さい。
                  対象のお客さま「1名さまにつき1台」の自家用車の登録とさせていただきます。
                  (2)登録後ご利用頂ける専用駐車場は、イオンレイクタウン各館の該当駐車場区画に限ります。他のイオンモール店舗・イオングループ店舗ではご利用いただけません。
                  (3)当駐車場のご利用は、お申込者ご本人さま、もしくはお申込者ご本人さまがご同乗の場合に限らせていただきます。
                  (4)当駐車場のご利用可能時間は、イオンレイクタウン各館の駐車場の利用可能時間に準じます。満車の場合や、施設運営管理上の理由により予告なくご利用いただけない場合もございます。予めご了承ください。尚、ブルーゾーンの専用駐車場はナンバー登録なしでご利用いただけます。
                  (5)2年ごとに、ご登録の更新が必要となります。
                  お申込みより2年が経過致しますと、ご登録頂いたナンバーが無効となり入場できなくなります。
                  尚、更新のお手続きは、1か月前より承ります。更新をご希望の場合は再度お申し込みをお願いいたします。
                  (6)ご利用されるお車(お車ナンバー)が変更となった場合は、ご登録の変更のお手続きをお願いします。対象の証明書をご持参ください。
                  (7)駐車場内での事故・盗難等については一切責任を負いません。
                  (8)本駐車場のご利用方法等について、予告なく変更となる場合がございます。
                  
                  【ご登録後のご利用について】
                  ■登録者専用駐車場は、G駐車場(G6入口付近)、立体駐車場1F(P1入口付近)の2箇所に設置しており、いずれの駐車場でもご利用いただけます。
                  ■ご登録後は、登録者専用駐車場入口前でご登録済みのお車を一旦停車いただきますと、お車のナンバーの読み取り(車番認証)をし、自動的にゲートが開くシステムでございます。
                  ■ナンバープレートにアルファベット(英字)が含まれる場合、ナンバープレートの位置や状態、字光式ナンバー等の場合、車体の向き、その他光の反射等の影響により、ナンバープレートが読み取れず、ゲートが開かないことがございます。
                  ゲートが開かない場合は、お手数ですが備え付けのインターフォンを押していただきお問合せ願います。
                  ■お車ナンバーの自動読み取りの開始は、ご登録いただいた日からとなります。
                  
                  【その他ご案内事項】
                  ■これまでご利用いただいておりました「専用リモコン」は、駐車場システムの変更に伴い、今後ご利用いただけません。お手数おかけいたしますが、ご返却のご協力をお願い申し上げます。
                  他のイオンモール店舗・イオングループ店舗の専用駐車場をご利用の場合は、ご利用の店舗にて再度ご登録をお願いいたします。

電気自動車(EV)充電ステーションのご案内

ルートのご案内
■バイクでお越しのお客さま
【バイクが通れるゲートのご案内】
バイクでお越しの場合は、7ゲート・10ゲート・12ゲート・14ゲート・16ゲート・17ゲートのそれぞれの脇をお通りいただけます。

【250cc以下のバイクの場合】
駐輪場にお停めいただけます。
【250cc以上のバイクの場合】
バイク標示のある駐輪場にお停めいただけます。
バイク標示のある駐輪場は、P3出入口・G1出入口・J2出入口にございます。
臨時駐車場のご案内
開放日:土日祝日
開放時間:12:00~21:00

所在地
〒343-0828 
埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
 
                    
                  
 
                    
                  
屋上駐車場 K・L・M・N
屋上駐車場と立体駐車場間の通り抜けはできません。屋上駐車場からモールへはエレベーターまたはエスカレーターで行くことができます。
 
                    
                  
屋上駐車場 K・L・M・N
屋上駐車場と立体駐車場間の通り抜けはできません。屋上駐車場からモールへはエレベーターまたはエスカレーターで行くことができます。
 
                    
                  
 
         
        

 
             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            




























































































 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
   
  
    
       
    
  
  
  